×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョン・トラボルタ主演映画の邦題で
「団塊ボーイズ」ってwwww
このタイトルはないw
「団塊ボーイズ」ってwwww
このタイトルはないw
PR
永遠の格ゲーヒロイン!!
春麗さんですw
個人的にはスト3の春麗が太ももが凄くて好きですw
それだけのために当時ドリキャス版のスト3買いましたw
「ストリートファイター4」!
ちょびちょびと情報が出てきますねぇ〜
あの凄まじく格好いいトレーラーを見てから、一発で期待が高まって参りました。
とはいえ、ワタクシはゲーセン通いを止めて久しいので、コンシューマー移植を気長に待つわけなのですが。
先週のファミ通での開発者・小野氏のインタビューを読んで、非常に分かっておられる方だなぁと思いました。
初心に還るは誰しも口にすれど、大人の事情や結果への恐怖心でなかなか成就しないもの。
スト4には頑張って欲しいものです。
しかしゲーム本編も、あのプロモ映像のマンマの濃さ(笑)で仕上げてくるとはw
プレイ動画<YouTube>
キャラクターもスト2の方々が出そうなんですが、この流れで行くと春麗さんが濃い顔になりそうで、ちょと怖いすw
太ももはスト3なんですが、顔で言えばスーパースト2の春麗のキャラ選択顔が一番好きなんですけどねw
む〜、困った事にタブレットペンが非常にヤバイです。
まっすぐ線を引いているのに、ナチュラルで曲がってしまいます。
現段階では、どうもグリップの位置によって、大丈夫な所とマズイ所があるようで、最良の握りの位置を見つけたら、出来るだけ手を離さないようにして描き続けなくてはなりません。
非常にストレスが溜まります(-ω-;
まぁワタクシ、シャーペンの芯をボキボキ折りながら描くほどの筆圧の高さを持っていますので、精密機械のタブレットペンが悲鳴を上げるのは言うまでもありません。
しかも仕事も趣味も絵を描く事ですので、ほぼ毎日長時間グリグリとやっている状況ですから、それはそうでしょうという具合。
タブレットペンて高いんですよね〜(>ω<;
まっすぐ線を引いているのに、ナチュラルで曲がってしまいます。
現段階では、どうもグリップの位置によって、大丈夫な所とマズイ所があるようで、最良の握りの位置を見つけたら、出来るだけ手を離さないようにして描き続けなくてはなりません。
非常にストレスが溜まります(-ω-;
まぁワタクシ、シャーペンの芯をボキボキ折りながら描くほどの筆圧の高さを持っていますので、精密機械のタブレットペンが悲鳴を上げるのは言うまでもありません。
しかも仕事も趣味も絵を描く事ですので、ほぼ毎日長時間グリグリとやっている状況ですから、それはそうでしょうという具合。
タブレットペンて高いんですよね〜(>ω<;
いや〜、モンハンブログの方は最低でも4日おき位に更新してるのに個人のブログは更新されませんねぇ(TωT
まぁ、モンハンのイラスト考える以外はほとんど仕事しかしてないんで、書くことがないのが実状なんですけどね(^ω^;
とか!なんとか言ってるウチに来ました「三国志英傑イラスト集」!!!
ヤバカッコいいです!
英傑イラストはもう言うまでも無いんですが、やはり注目は長野氏が50枚全てに自らコメントを入れられている点だと思います。
英傑イラストを描く上での苦労話や、なぜこういう色味にしたのか、下書き(下書きラフも掲載されています)の段階での制作意図などなど、様々な視点から懇切丁寧にコメントされています。
人間・長野剛という人が垣間見えて非常に面白いです。
「週刊ビジュアル三国志」の表紙イラスト50点は、コメントを拝見すると流用されたイラストが数点あったようです。
が、どうあれ週刊だろうが隔週だろうが、他の仕事を抱えながら、あの力強い三国志イラストを短期間で仕上げていった力に感服いたします。
ちょっとくらいの仕事でヒィヒィ言っていた自分が情けないと同時に、長野さんがここまで頑張っておられるのに自分はアカン!と反省しきりでしたw
三国志や長野剛氏のファンは当然ながら、技法や構図の取り方、イラストを作る上での考え方等、それらに興味のない方でも絵を志す方は見ておいても損はない画集だと思います!
必見!!
まぁ、モンハンのイラスト考える以外はほとんど仕事しかしてないんで、書くことがないのが実状なんですけどね(^ω^;
とか!なんとか言ってるウチに来ました「三国志英傑イラスト集」!!!
ヤバカッコいいです!
英傑イラストはもう言うまでも無いんですが、やはり注目は長野氏が50枚全てに自らコメントを入れられている点だと思います。
英傑イラストを描く上での苦労話や、なぜこういう色味にしたのか、下書き(下書きラフも掲載されています)の段階での制作意図などなど、様々な視点から懇切丁寧にコメントされています。
人間・長野剛という人が垣間見えて非常に面白いです。
「週刊ビジュアル三国志」の表紙イラスト50点は、コメントを拝見すると流用されたイラストが数点あったようです。
が、どうあれ週刊だろうが隔週だろうが、他の仕事を抱えながら、あの力強い三国志イラストを短期間で仕上げていった力に感服いたします。
ちょっとくらいの仕事でヒィヒィ言っていた自分が情けないと同時に、長野さんがここまで頑張っておられるのに自分はアカン!と反省しきりでしたw
三国志や長野剛氏のファンは当然ながら、技法や構図の取り方、イラストを作る上での考え方等、それらに興味のない方でも絵を志す方は見ておいても損はない画集だと思います!
必見!!
何と言うことでしょう!
ワタクシとしたことが、この本を見落としていたなんて!!
「長野剛・三国志英傑イラスト集 」!!!
長野剛氏といえば、稀代のイラストレーターで、主な仕事はコーエーの「三国志」や「信長の野望」のパッケージイラストが超有名。
さらにスターウォーズの小説の表紙イラストもほぼ全て長野氏が描いています。
とにかく「漢」を描かせれば右に出る者なし!!
という方でおます。
その氏が毎号表紙を手がけた「週刊ビジュアル三国志」は、本当にあのクオリティで毎週描けるのか?!という心配をよそに、見事に三国志の漢ども(←良い意味でw)を描ききったナイスな仕事だったのです。
特に、ゲームのパッケージともなると、有名な武将(関羽・張飛・呂布などなど)ばかりになりがちな所、この「週刊ビジュアル三国志」はマイナー武将の長野絵を拝見できるという貴重な場だったのですねぇ。
ただ…この本を扱う書店が近所にあまりなく、いつしかフェードアウトしてしまったのが残念でした(TωT;
が!!!やはり出たっすよイラスト集!!信じてよかった!
これを見ずして、三国志をかたることなかれ!!!!てな具合ですw
ちゅわけで、即ゲット!!w
しかも制作秘話まであるとなれば、メイキング好きとしてはたまりませんw
コーエーのパッケージにピンと来た方は100%オススメ!!!!
しかも長野氏、濃厚で深いオヤジを描かれるので年配の方かとおもいきや、意外とまだお若いのがビックリですw(^ω^)
ワタクシとしたことが、この本を見落としていたなんて!!
「長野剛・三国志英傑イラスト集 」!!!
長野剛氏といえば、稀代のイラストレーターで、主な仕事はコーエーの「三国志」や「信長の野望」のパッケージイラストが超有名。
さらにスターウォーズの小説の表紙イラストもほぼ全て長野氏が描いています。
とにかく「漢」を描かせれば右に出る者なし!!
という方でおます。
その氏が毎号表紙を手がけた「週刊ビジュアル三国志」は、本当にあのクオリティで毎週描けるのか?!という心配をよそに、見事に三国志の漢ども(←良い意味でw)を描ききったナイスな仕事だったのです。
特に、ゲームのパッケージともなると、有名な武将(関羽・張飛・呂布などなど)ばかりになりがちな所、この「週刊ビジュアル三国志」はマイナー武将の長野絵を拝見できるという貴重な場だったのですねぇ。
ただ…この本を扱う書店が近所にあまりなく、いつしかフェードアウトしてしまったのが残念でした(TωT;
が!!!やはり出たっすよイラスト集!!信じてよかった!
これを見ずして、三国志をかたることなかれ!!!!てな具合ですw
ちゅわけで、即ゲット!!w
しかも制作秘話まであるとなれば、メイキング好きとしてはたまりませんw
コーエーのパッケージにピンと来た方は100%オススメ!!!!
しかも長野氏、濃厚で深いオヤジを描かれるので年配の方かとおもいきや、意外とまだお若いのがビックリですw(^ω^)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/26 クロエネン]
[09/26 クロエネン]
[05/03 クロエネン]
[05/01 えりあん]
[10/09 やな]
最新記事
★ LINK ★
↑ワタクシKENZYの
モンハンONLYページです
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★yanajunのイラスト・まんが道★
↑お仕事を手伝って頂いている
「やなさん」のブログです
芸能人似顔絵は最高の出来ですよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★Modeling Factory えり庵★
ワンフェスにて、登場武器等を
制作販売されておられます
当然、モンハン仲間ですw
作品展示は→コチラ!
バナー
ひとことコメントで報告して 下さると喜びます。なくてもOKです(^^